イスラエル・リガルディーとも親交があった英国の魔術研究家R.J.スチュアート が製作した逆位置を採用しないタロット。イラストは「アーサー王のタロット」も描いた ミランダ・グレイ。大変独創的で、大アルカナの1番は「月」、2番は「太陽」、7番に「愚者」が来るなど、独自の順番を採用している。また、小アルカナも通常のスートを採用せず、地、水、風、火の各エレメントを象徴する生き物(ワンド:火:竜、ソード:風:鳥、カップ:水:魚、ペンタクル:地:獣)をあてはめており、更に各カードにタイトルが付けられている。78枚のカードに、惑星と大アルカナの相関関係を示す2枚のカードが付いている。小アルカナは数札。英国アクエリアン・プレス製。
78枚+2枚サイズ[120×80]
*この商品は、外箱に経年劣化があります。
[イギリス・アクエリアン・プレス刊(ベルギー印刷) ]