『シュトゥットガルトカード』【限定品】【絶版販売終了】
ドイツで発見され、ゲームで使用されたトランプの中では、現在世界最古のものと考えられている1430年頃制作されたカード。
このカードの各スートは、「アヒル」、「ハヤブサ」、「鹿」、「猟犬」の二組の鳥と二組の四本足の動物から出来ており、二組の鳥のスートは1から9番の数札と旗札1枚、コートカードは、Unter(下騎士)、Ober(上騎士)、King(王)で、二組の四本足動物のスートは、1から9番までの数札、旗札1枚、Unterhofdame(下女官)、Oberhofdame(上女官)、Queen(女王)で構成されていたと考えられています。
現在ヴュルテンベルク州立博物館に49枚が現存しますが、元々は52枚のセットと思われ、「アヒルのスートの4番」、「ハヤブサのスートのUnter」、「猟犬のスートの9番」の計三枚が欠落しており、これらのカードは十九世紀初頭には失われていた様です。ヴュルテンベルク州立博物館にコレクションされている現物のカードは、厚紙を6層に重ね、表面を炭酸カルシウムで覆った紙に絵柄を描くことにより制作されており、カードの裏面は、鉛丹と少量の朱色を混ぜた赤色となっています。各カードの背景は、王位の部屋にたたずむ女王のカード2枚以外は全て金色(ゴールド)になっています。使用されている紙の透かしの研究によると、紙はラーフェンスブルクの製紙工場で1427年から1431年の間に制作されたものと考えられています。この復刻版は、ミュンヘンで1979年に限定999部が制作されました。
見本画像は、ナンバー565。コレクション向き
前書き4ページ、ドイツ語43ページ、英語31ページ、計78ページ解説書付き。
49枚 サイズ[190×120]
*こちらの商品は、外箱に経年劣化があります。
[ドイツ・ Heimeran Verlag]
商品チェック履歴のタグが入っています。
このフリーエリアパーツは削除しないでください。