マルセイユ・タロッにほれ込んで、『マルセイユ・タロット mamanmiyuki 2013』を製作した、タロット使いのmamanmiyuki(ママンミユキ)さんが、愛用者の声に答えて制作した mamanmiyukiタロットの難しくないけれど、更に詳しい解説書。「小アルカナがただの記号みたいで何のことかわからなくて使いにくい。」・・・と敬遠されがちなマルセイユタロットですが、この本ではやさしい使用法などが、わかりやすく紹介されていて、他のマルセイユ版をご使用になられる時にも参考になります。
目次:
1. 大アルカナが表すことがら。
2. 小アルカナが表すことがら。
3. リーディングのしかた。
4. 展開法。
5. 展開法の実例。
6. 展開法の実例のリーディング。
サイズ:B6 縦182mm×横129mm 厚み4mm。
日本語、本文白黒52ページ(表紙のみカラー)
[日本 ・発行:オフィス隈本]