20世紀前半のフランス フリーメイソンの中心的人物オスワルト(オズワルド)・ウィルト(1860年~1943年)のカードです。ウィルトは1887年に「薔薇十字カバラ団」の創設メンバー、スタニスラス・ド・ガイタと出会い、秘書となり1889年にガイタの指示でエリファス・レヴィが果たせなかった、カバラ的タロットの制作をしました。このカードは1926年にウィルト自身がデザインをあらため「中世のアーティストのタロット」と題して出版したものを基に78枚化したカードです。
英文11ページ解説付き。
専用日本語解説付き。
78枚 サイズ〔131×71〕
[スイス・ AGMミュラー社製 外箱U.S.GAMES]