×

CATEGORY

CATEGORY

専門カテゴリー

INFORMATION

MENU

ポイント会員募集中
HOME»  新着速報★»  『日本神話タロット 極 第伍版』(専用日本語解説付き)

『日本神話タロット 極 第伍版』(専用日本語解説付き)

人気イラストレーター、ヤマモトナオキ氏が2014年から出版した「日本神話タロット」の第5版。美麗でスタイリッシュなカードで、版を追うごとに洗練され、今回は通常の78枚に、魔術師、運命の輪、星、月、ペンタクル(勾玉)の女王、の五つのカードに別タイプがセットされた計83種のカードとなっています。
以下、【著者より】
ライダーウェイト版を元に日本神話の内容を当て込んだオリジナルのタロットカードで実占にも使用できるように制作しています。日本神話タロット極は2014年に販売開始した日本神話タロットをベースに大幅にアレンジをしました。大アルカナはイザナギ、イザナミの物語を中心に、棒(ワンド)はスサノオの物語。勾玉(ペンタクルス)はオオクニヌシの物語。鏡(カップ)はコノハナサクヤの物語。劒(ソード)はヤマトタケルの物語となっており、全体を通して天地開闢からヤマトタケルまでの物語をタロットカードにしました。カードはマットのラミネート仕様で手触りがよく滑りも良くなっています。日本神話タロットは版ごとに描き変えを行っております。伍版を制作するにあたって大きく描き換 えたカードはありませんが細かく修正しているカードはたくさんあります。伍版より解説書にカードに描かれている神の記載を行いました。全カード78枚+代替カード5枚の計83枚の説明と基本的な占い方を掲載した40P解説書付き。代替カードは78枚のデッキと交換し自分の好みのデッキにすることができます。
カード 全83種、カードサイズ:H 135×W 62[mm]
40ページの専用日本語解説付き。
外箱サイズ:H142×W136×D22[mm]
著者&イラスト:ヤマモトナオキ

[日本 ・発行:ヤマモトナオキ(セルフパブリッシング)]

  • 『日本神話タロット 極 第伍版』(専用日本語解説付き)

  • 販売価格

    6,490円(税込)

  • ポイント還元1%
在庫切れボタン





  •  
  • 代替カード5枚は、以下のカードです。
    魔術師「天岩戸の祭り」or「誓約」
    運命の輪「日の変化」or「月齢」
    星「七夕」or「まつろわぬ神」
    月「満ちる月」or「新月」
    勾玉の女王「スセリヒメの憂鬱」or「ヤガミヒメの憂鬱」

    ■著者について
    著者:ヤマモトナオキ
    2009年よりイラストレーターとして活動を開始。 神仏系のイラストを多く描きもとより興味のあったタロットカードを 2012年より制作を始める。2014年制作の日本神話タロットは現在6版まで制作しシリーズ商品も多く販売をしています。 2016年トラディショナルタロット発売。 2018年には日本神話タロットのフルデッキ日本神話タロット極を発売とともに 日本神話タロットのコスプレショー「YAOYOROZU」を開催。 2019年日本神話のオラクルカード「神託札」を発売し現在までに参刷増販しています。

関連商品