×

CATEGORY

CATEGORY

専門カテゴリー

INFORMATION

MENU

ポイント会員募集中
HOME»  新着速報★»  『日本神話 神託札』(専用日本語解説付き)

『日本神話 神託札』(専用日本語解説付き)

日本神話タロットシリーズの人気イラストレーター、ヤマモトナオキ氏が手がける、日本神話の神託札(オラクルカード)。
以下、ヴィジョナリー・カンパニーHPより↓
【著者より】
『日本神話タロット極 』に登場する神々三十六柱のカードとなっており、1年(12か月)に日本で特に縁 起のいい数字とされる「3」を掛けた36枚となっています。 無駄な線を極力省いたイラストで描かれた美しいイラストで描かれた三十六柱の神々は聞いたこと のある神様が多く描かれています。解説書には各カードの解説、占い方、結びつきの強い神様、パートナーカードなどが書かれています 。カードの仕様はタロットカードと同じマットのラミネートで手触りよく滑りも良くなっています。 裏面デザインは第参版と同じになっているので混ぜてオリジナルの占術を作り出すのも面白いかもしれません。
カード 全36種、カードサイズ:H 134×W 62[mm]
折のもの3部の専用日本語解説付き。
外箱サイズ:H138×W65×D22[mm]
著者&イラスト:ヤマモトナオキ

[日本 ・発行:ヤマモトナオキ(セルフパブリッシング)]

NEW

  • 『日本神話 神託札』(専用日本語解説付き)

  • 販売価格

    3,960円(税込)

  • ポイント還元1%
  • 購入数

カートに入れる(大)





  •  
  • アメノミナカヌシ、イザナギ、イザナミ、黄泉津大神、ヒノカグツチ、キクリヒメ、オモイカネ、タヂカラオ、アメノウズメ、アマテラス、女神ツクヨミ、男神ツクヨミ、スサノオ、クシナダヒメ、ヤマタノオロチ、ウカノミタマ、オオクニヌシ、ヤガミヒメ、スセリヒメ、スクナヒコナ、コトシロヌシ、タケミナカタ、タケミカヅチ、フツヌシ、アマツミカボシ、タケハヅチ、サルタヒコ、ニニギ、コノハナサクヤ、イワナガヒメ、オオヤマツミ、オオワダツミ、ホオリ、ホデリ、トヨタマヒメ・タマヨリヒメ、ヤマトタケルが登場します。

    ■著者について
    著者:ヤマモトナオキ
    2009年よりイラストレーターとして活動を開始。 神仏系のイラストを多く描きもとより興味のあったタロットカードを 2012年より制作を始める。2014年制作の日本神話タロットは現在6版まで制作しシリーズ商品も多く販売をしています。 2016年トラディショナルタロット発売。 2018年には日本神話タロットのフルデッキ日本神話タロット極を発売とともに 日本神話タロットのコスプレショー「YAOYOROZU」を開催。 2019年日本神話のオラクルカード「神託札」を発売し現在までに参刷増販しています。

関連商品