江戸時代のにゃんこ達が活躍するタロットカード。ウェイト版を基に江戸の風情が描かれています。
以下、ヴィジョナリー・カンパニーHPより↓
【和風+ネコのタロットカード】
武将、忍者にお姫様...着物を着たねこがお江戸を舞台に大活躍!にゃんこ達を主役に、まるで浮世絵のような和風イラストに仕上げました。七十八枚の絵札とともに、潜在意識を探る旅に出かけましょう。
【人生はまるで旅のよう】
あなたは今、どんな人生の道を旅していますか?江戸時代、人々はすげ笠をかぶり道中着に身を包んで、江の島詣やお伊勢参りへと旅に出ました。様々な景色や人との出会い。時には過酷な道を通ったり、別れを経験したり。旅は道連れ...と言いますが、一緒に歩いてくれる仲間がいれば、その道のりは心強く楽しいですよね。あなたの人生の旅のお供に、ぜひにゃんこ達を連れて行ってください。
【日本の景色・芸能を散りばめて】
このカードにはいろいろな日本が散りばめられています。富士山や忍野八海、薩埵峠などの風景。梯子乗りや角兵獅子といった芸能。また相馬野馬追や石原のささら獅子舞などお祭りを参考にした絵札もあります。カードを通して、日本の風景や文化・芸能への旅も楽しんでいただけたら嬉しいです。
76ページの専用日本語解説付き。
全78枚 カードサイズ〔120×70〕
外箱サイズ:H130×W80×D40[mm]
著者・イラスト:菊田里恵
[ 日本・ 発行:キクタ・デザイン(セルフパブリッシング)]