黒塗りのカードに浮かび上がる、純白のシンボルがシンプルでアーティスティックなオラクルカード。
以下、ヴィジョナリー・カンパニーHPより↓
日本とフィリピンのハーフである著者は、英語を母語としながら、日本語と日本の文化を学んでいる女性です。解説書は英語とその日本語訳で構成されています。カードに描かれた、漢字とシンボリックなイラストには全て意味が込められており、カードのタイトルを鋭い感性で表現しています。英語解説の中では、漢字の説明もなされているので、海外の方の理解を深めてくれることでしょう。カードのタイトルを表すシンボルとして描かれている、花や刀剣、ハート、手、矢印など、ひとつひとつのモチーフが、カードによって様々な意味を表しています。たとえば花というシンボルは、生命・成長・行動・宇宙エネルギーなどの意味を持ち、さまざまなテーマを表現するシンボルとして用いられています。「墨絵」という美しい文化を愛し、その“わびさび”を感じることのできる繊細で力強いオラクルカードです。
絵柄全55種入り。
英語/日本語対訳解説書(116p)。解説書サイズ:H215×W139[mm]。
カードサイズ:H 121× W 71[mm]
箱サイズ:H 135× W 84 × D 35[mm]。
※解説書は海外で印刷されている為、表裏表紙にスレがある場合がございます。ご交換対応が出来かねますこと、予めご了承くださいますようお願いいたします。
[日本 ・ 佐々木 統美子]