×

CATEGORY

CATEGORY

専門カテゴリー

INFORMATION

MENU

ポイント会員募集中
HOME»  新着速報★»  『アリアンロッド(ルノルマンカード)』(専用日本語解説付き)

『アリアンロッド(ルノルマンカード)』(専用日本語解説付き)

ケルトの伝統にインスピレーションを受け、スクラッチアートで制作されたルノルマンカード。
以下、ヴィジョナリー・カンパニーHPより↓
富山県高岡市で2010年から営業しているカフェギャラリー「銀の車輪」。こちらの店主自らがデザイン、製作を手がけたオリジナルのルノルマンカードが発売されました。このカードデッキのタイトル「アリアンロッド」は、「銀の車輪」を意味すると同時に、ケルト神話に登場する月と運命を司り、運命の車輪を回し続ける女神の名称でもあります。今回は長年美術制作に携わっていた「銀の写真」の店主自らデザイン、1枚1枚をスクラッチアートで削りだした画像を使用しています。スクラッチの土台はホログラムとなっており、光の当たり具合で微妙な色味が表されています。キャラメルボックスタイプのケース表面には、銀の車輪が銀箔で施されています。カード表面には、スクラッチ銀の車輪を統一印刷。裏面はタイトルに沿って、ケルト文様を参考にデザインされています。スクラッチアートの独特なタッチが神秘的な魅力を醸し出すカードデッキです。
著者:高田紀子
カード全36種:サイズ〔99×69〕
外箱サイズ:H100×W70×D12[mm]
専用日本語解説シート付。


[ 日本・ 制作・発売:銀の車輪 ]

ルノルマンカードシリーズはこちら

 

  • 『アリアンロッド(ルノルマンカード)』(専用日本語解説付き)

  • 販売価格

    4,500円(税込)

  • ポイント還元1%
  • 購入数

カートに入れる(大)

  •  
     
  • 著者について
    銀の車輪  高田紀子
    〇1970年(昭和45年)3月13日
    富山県高岡市出身、在中
    〇昭和63年3月
    富山県立高岡工芸高校デザイン科卒業
    〇平成3年3月
    金城短期大学美術学科 日本画コース研究過程終了
    デザイン事務所、広告代理店、現代美術ギャラリー、写真館を勤務しながら、富山県、石川県、京都、東京の美術展覧会出品、入選、入賞
    〇平成22年12月
    「カフェギャラリー 銀の車輪」経営

関連商品