弘法大師・空海によって伝えられた「密教」 の尊い仏様からの教えとメッセージのとても美しいカード。密教の入門にも。
以下、ヴィジョナリー・カンパニーHPより↓
密教の世界を44枚のオラクルカードで表現。密教とは、その名の通り「秘密の教え」、大日如来が説いた深遠な教義を師から弟子へと伝えていく仏教のことです。日本では空海(弘法大師)が唐に渡って習得した教えを伝えたことによって広く知られるようになりました。その世界は神秘に満ちていて、容易に全容を知ることはできません。一から密教について学ぼうと思ったら、膨大な時間と多大なる努力を必要となります。その複雑で難解な世界を分厚い学術書を開かなくても、日常的に密教の世界に触れていただけるように作られたオラクルカードです。『日本の密教カード』では、密教の世界をオラクルカードとして表現するにあたって、誤った内容とならないように細心の注意を払い、高野山真言宗の阿闍梨であり、牧野山蓮乗院の副住職を務める小瀧宥瑞氏が著しています。仏さまについての解説を分かりやすい言葉で表現されているだけでなく、図像学的な観点から、カードのイラストの監修も手がけています。カードのイラストおよびメッセージを担当したのは、イラストレーターの奥田みき氏。この『日本の密教カード』は、通常のオラクルカードと同様に、解説書を見ながら使っていただいても良いですし、カードのイラストから受けるインスピレーションでリーディングすることもできます。また、もっと密教の世界について知りたい、という方のために、解説書とは別に「入門ガイド」をご用意しました。
・「如来」や「菩薩」「明王」って何?
・私たちの身近なところにはどのような仏さまがいらっしゃるの?
・曼荼羅ってよく聞くけれど、何が書かれているの?
など、一歩踏み込んだ内容について解説しています。質問を明確にして、心を落ち着かせてカードを引いてみてください。44尊の仏さまが、私たちの歩く道を明るく照らしてくれるでしょう。きっと真理の一端に近づけるはずです。
*全44枚 サイズ〔126×89〕*外箱サイズ:H139 × W97 × D30[mm]
110ページの専用日本語ブックレット、8ページ入門ガイド付き。
*著者:小瀧 宥瑞 *イラスト:奥田 みき
[ 日本 ・発行・発売:ヴィジョナリー・カンパニー ]