×

CATEGORY

CATEGORY

専門カテゴリー

INFORMATION

MENU

ポイント会員募集中
HOME»  (スピリチュアル)オラクルカード★»  『マナ・カード (ハワイの英知の力)』(専用日本語解説書付き)

『マナ・カード (ハワイの英知の力)』(専用日本語解説書付き)

「マナ」とは、ハワイなど太平洋の島々で神秘的な力の源とされる概念で、これを道具類や衰弱した人に注入することによって、より良い状態に変化させることができると言われている力のこと。
ハワイ大学ヒロ校のコミュニケーション学科の助教授キャサリン・カラマ・ベッカーがマウイ島で瞑想中にインスピレーション受け制作しました。
イラストは、ハワイのアロハの精神を理解するドヤ・ナーディンがマウイ島のハレアカラ火山の中腹にある人里はなれた自宅で、見る人にスピリチャル性がもたらされるようにデザインされて描かれています。
あなたをハワイのシンボルや伝説の中にある知恵と結びつけるカード。
44枚 サイズ[120-89]
256ページの詳しい日本語ブックレットとのセット。


[日本(ハワイ)・ ホクラニ・インターナショナル]

  • 『マナ・カード (ハワイの英知の力)』(専用日本語解説書付き)

  • 販売価格

    4,950円(税込)

  • ポイント還元1%
在庫切れボタン


  • 著者:キャサリン・カラマ・ベッカー
    ハワイ大学ヒロ校のコミュニケーション学科の助教授。専門は異文化間・組織コミュニケーション。10年以上にわたり、象徴主義的なコミュニケーション、文化、意識間の関係を研究している。米国本土、ハワイ、アラスカ、日本、オーストラリアで講義やワークショップを行っている。ハワイに住み、ハワイ大学マノア校の大学院に通いながら、そこで教鞭をとっているときに、ハワイの文化やスピリチュアルな伝統の勉強を始めた。自然を深く愛し、ハワイ中をバックパッキングやハイキングをして歩き、ハワイの自然とスピリチュアルな世界に深く関わる。 

    絵画:ドヤ・ナーディン
    彼女のアートは、ハワイの島々に以前からあったアロハの精神に貢献してきた今と昔の人々をポートレートに描き、目に見える形でそういう人たちに賞賛を贈っている。世界各地を旅した経験を通じて、さまざまな人種や年齢の人たちが内面性を外に表現する方法を理解するようになり、それを知ったことで全ての存在や地球をさらに深く愛するようになった。肉体的な特徴だけでなく、彼女のテーマであるスピリチュアル性を描きながら、自分が理解したことを絵やポートレートに織り込んでいる。ドナの描く「マナ・カード」のイラストは、見る人にもスピリチュアル性がもたらされるようにデザインされている。 

関連商品